上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
ごぶさたでした!もう少しで広告がでるところだった。
滑り込みせーふ。
大倉山に登ってきました。
親子でトレラン♪

山歩きには、トレランシューズを愛用しています。
ノースフェイスのラッキーチャッキー、いいです。
あ、親子でシューズ写真撮るの忘れたー
SAKは、新しい水色のニューバランス。とっても気に入っているみたい。今、15センチ。
Trekkingのカテゴリーにするほどではありませんが、
まだ2歳のSAKにとっては大冒険だよね。

何度も、「だっこー」「もうあるけなーい」「でんちきれたー」「ガソリンなーい」と言っていましたが、
背中から電池を入れてあげたり、ガソリン入れたり、
頂上いけばアイス(ソフトクリーム)だよ、と応援したりしながら、
なんとか頂上まで自分で歩いてくれました。
大倉山307m。

大倉山ジャンプ競技場の展望台にでます。

ガラス越しです。

下りはおんぶ、でした。

モンベルのベビーキャリアはまだ活躍中。
おまけの写真。この日の朝、久しぶりにパンを焼きました。

少しのイーストで冷蔵発酵(夜から朝まで)
この焼き方なら、そんなに時間をかけずにもっと気軽にパンが焼けることがわかりました。
朝はパンを焼いて、午前中に山歩き。
とっても理想的な日曜を過ごせたので、大満足。
山もパンも元気をくれます。
滑り込みせーふ。
大倉山に登ってきました。
親子でトレラン♪

山歩きには、トレランシューズを愛用しています。
ノースフェイスのラッキーチャッキー、いいです。
あ、親子でシューズ写真撮るの忘れたー
SAKは、新しい水色のニューバランス。とっても気に入っているみたい。今、15センチ。
Trekkingのカテゴリーにするほどではありませんが、
まだ2歳のSAKにとっては大冒険だよね。

何度も、「だっこー」「もうあるけなーい」「でんちきれたー」「ガソリンなーい」と言っていましたが、
背中から電池を入れてあげたり、ガソリン入れたり、
頂上いけばアイス(ソフトクリーム)だよ、と応援したりしながら、
なんとか頂上まで自分で歩いてくれました。
大倉山307m。

大倉山ジャンプ競技場の展望台にでます。

ガラス越しです。

下りはおんぶ、でした。

モンベルのベビーキャリアはまだ活躍中。
おまけの写真。この日の朝、久しぶりにパンを焼きました。

少しのイーストで冷蔵発酵(夜から朝まで)
この焼き方なら、そんなに時間をかけずにもっと気軽にパンが焼けることがわかりました。
![]() | 少しのイーストでゆっくり発酵パン—こんな方法があったんだ。おいしさ再発見! (2007/01) 高橋 雅子 商品詳細を見る |
朝はパンを焼いて、午前中に山歩き。
とっても理想的な日曜を過ごせたので、大満足。
山もパンも元気をくれます。
- 関連記事
-
- 円山とざん (2013/12/08)
- 久しぶりの山歩き~大雪高原温泉沼めぐり (2013/09/29)
- 大倉山のぼったー (2013/07/10)
- 至仏山にも登りました (2009/10/01)
- 尾瀬ヶ原を散策 (2009/10/01)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://slowwalk625.blog52.fc2.com/tb.php/895-ce6934d3