上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
やっと行けました!
長沼のファームレストラン ハーベストです。
先日、テレビで紹介されていて、どうしてもアップルパイが食べたくなりました。
今年中に行かなきゃダメだ~!そんな衝動にかられて、
「長沼に行きたい!」と直訴。
ウワサによると(ネット検索)、休日のランチは混むそうなので、
早めのランチにするように、オープン前にお店に着くように家を出発しました。

長沼は思ったより近くて、30分前に到着。
まだオープン前だけど、お店の人に名前を言って予約しました。
この時点で、車が2~3台停まっていました。
札幌はまだ雪がないのに、こちらでは雪景色。
少し離れただけで違うものですね。
とても大きなログハウスです!


11時開店で、お店に入り、2階席へ。



農園ポテトとハンバーグセットにしました。
ハンバーグは小と大から選べます。私は控えめに小です。

ハンバーグ・クリームコロッケ・野菜サラダ・スープ・パンがついてきます。
ハンバーグは小にしたので、小さめですが、コロッケがボリュームあるのでお腹いっぱい。
ハンバーグには、リンゴのソースがかかっています。このソースがおいしい!
さすが、リンゴ農園のレストランです。
パンは数種類のうち2種類選びます。


そして・・・
食後のリンゴジュースもセットです。
(珈琲かリンゴJを選べます)
すっきりさっぱりのリンゴジュース。
大満足のランチでした~
こういうやさしい洋食大好きです。


外の売店で、野菜も大量に買いました。
もちろんりんごとリンゴジュースも!
(注:コチラの売店は、11月23日で今年の営業は終了しました。)
右の写真は、「コックスオレンジピピン」という品種のリンゴジュース。
先日テレビで紹介されていました。
日本ではまだ馴染みのない品種ですが、酸味と甘さのバランスが素晴らしいとか。
お土産にしました。
そして、お持ち帰りで、アップルパイ!
大きなアップルパイです。

りんごがたっぷり入っています。
甘さ控えめなのがうれしい。
ぺロッと食べました。
他にも長沼はいろいろ寄りたいところをありましたが、またの機会にとっておくことにして、
千歳のアウトレットモールReraで少し買い物して帰りました。
長沼は、道の駅のマオイの丘くらいしか寄ったことがありませんでしたが、
札幌から近いので、いろいろ散策してみたいです。
★ファームレストラン ハーベスト★
夕張郡長沼町東4線北13号
Tel:0123-89-2822
【冬季】(12月~2月)
平日 11:00-17:00(L.O.16:00)
土日祝 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 毎週木曜日・第1第3水曜日
【夏季】(3~11月)
11:00~21:00(L.O.20:00)
長沼のファームレストラン ハーベストです。
先日、テレビで紹介されていて、どうしてもアップルパイが食べたくなりました。
今年中に行かなきゃダメだ~!そんな衝動にかられて、
「長沼に行きたい!」と直訴。
ウワサによると(ネット検索)、休日のランチは混むそうなので、
早めのランチにするように、オープン前にお店に着くように家を出発しました。

長沼は思ったより近くて、30分前に到着。
まだオープン前だけど、お店の人に名前を言って予約しました。
この時点で、車が2~3台停まっていました。
札幌はまだ雪がないのに、こちらでは雪景色。
少し離れただけで違うものですね。
とても大きなログハウスです!


11時開店で、お店に入り、2階席へ。



農園ポテトとハンバーグセットにしました。
ハンバーグは小と大から選べます。私は控えめに小です。

ハンバーグ・クリームコロッケ・野菜サラダ・スープ・パンがついてきます。
ハンバーグは小にしたので、小さめですが、コロッケがボリュームあるのでお腹いっぱい。
ハンバーグには、リンゴのソースがかかっています。このソースがおいしい!
さすが、リンゴ農園のレストランです。
パンは数種類のうち2種類選びます。


そして・・・
食後のリンゴジュースもセットです。
(珈琲かリンゴJを選べます)
すっきりさっぱりのリンゴジュース。
大満足のランチでした~
こういうやさしい洋食大好きです。


外の売店で、野菜も大量に買いました。
もちろんりんごとリンゴジュースも!
(注:コチラの売店は、11月23日で今年の営業は終了しました。)
右の写真は、「コックスオレンジピピン」という品種のリンゴジュース。
先日テレビで紹介されていました。
日本ではまだ馴染みのない品種ですが、酸味と甘さのバランスが素晴らしいとか。
お土産にしました。
そして、お持ち帰りで、アップルパイ!
大きなアップルパイです。

りんごがたっぷり入っています。
甘さ控えめなのがうれしい。
ぺロッと食べました。
他にも長沼はいろいろ寄りたいところをありましたが、またの機会にとっておくことにして、
千歳のアウトレットモールReraで少し買い物して帰りました。
長沼は、道の駅のマオイの丘くらいしか寄ったことがありませんでしたが、
札幌から近いので、いろいろ散策してみたいです。
★ファームレストラン ハーベスト★
夕張郡長沼町東4線北13号
Tel:0123-89-2822
【冬季】(12月~2月)
平日 11:00-17:00(L.O.16:00)
土日祝 11:00~20:30(L.O.20:00)
定休日 毎週木曜日・第1第3水曜日
【夏季】(3~11月)
11:00~21:00(L.O.20:00)
- 関連記事
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://slowwalk625.blog52.fc2.com/tb.php/598-ddd7d7d9