上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今週末公開される映画で、とても気になっている映画。
アフタースクール
3人の役者さんが好きなのと、
「内田けんじ」監督が気になっているので、観に行きたいと思っています
そこで、事前に観ておこうと思っていた、
内田けんじ監督の初作品を観ました。
運命じゃない人

この映画は、2006年の作品です。
以前友達に、「今年のMYNo.1の映画だ」って勧められたことがあります。
それから、気になっていたけれど、なかなか観ることができませんでした。
今回、やっとDVDを借りてきました。
TSUTAYAで借りましたが、なかなか見つからないくらい、
ひっそりとしたところにありました。
有名な俳優さんは、出ていません。
かろうじて名前と顔が一致したのは、板谷由夏さん。
ドラマの「ハケンの品格」のキャリアOLさん役でした。

主人公の宮田武役は、中村靖日さん。
ドラマのロス:タイム:ライフで、審判役をやっていた人。
あと、ドラマのハチミツとクローバーに少~し出ていた山中聡さんは、
顔は知っていました。

公式サイトには、
バラバラになった時間がすべて揃ったとき、幸せがやっていくる―――
こんなの初めてなタイムスパイラル・ムービー
と書いてありました。
90分と短めな映画ですが、
一晩の出来事が、いろんな人の視点から書かれています。
見方が変われば、その分違うストーリーがあります。
いや~、おもしろかったです!!
こういう映画好きです。
何はともあれ、アフタースクールは観にいきますよ。
ますます楽しみになりました
+ + + + + + + + + + +
もう少し感想を述べると・・・(ネタばれではありませんので、ご安心を)
最後までみると、全ての出来事がひとつにつながります。
「あ~こうなってたんだ!」
と、とてもすっきり。
そして、心がほっとあったまるお話です。
そして、この後みんなはどうなったのかを、自分で想像して楽しめます。
脚本を書いたのは、内田けんじ監督。
すごい頭がいいんだろうなと思います。
このアイデアと話の展開。
細かいセリフや動作がとてもいい。
これも、監督の指示みたいです。
今回、DVDは2回見ました。
3回観ても、4回観ても・・・何度でも楽しめそうな映画です。
好きになったシーンやセリフがたくさんありました
うーん、おもしろかったな~
この映画の撮影は、12日間だけだったそうです。
DVDにはメイキング風景も入っていて、これがまたおもしろかったです。
時間軸チャプターというアイデアもおもしろいと思いました。
アフタースクールが、とても楽しみです

3人の役者さんが好きなのと、
「内田けんじ」監督が気になっているので、観に行きたいと思っています

そこで、事前に観ておこうと思っていた、
内田けんじ監督の初作品を観ました。


この映画は、2006年の作品です。
以前友達に、「今年のMYNo.1の映画だ」って勧められたことがあります。
それから、気になっていたけれど、なかなか観ることができませんでした。
今回、やっとDVDを借りてきました。
TSUTAYAで借りましたが、なかなか見つからないくらい、
ひっそりとしたところにありました。
有名な俳優さんは、出ていません。
かろうじて名前と顔が一致したのは、板谷由夏さん。
ドラマの「ハケンの品格」のキャリアOLさん役でした。

主人公の宮田武役は、中村靖日さん。
ドラマのロス:タイム:ライフで、審判役をやっていた人。
あと、ドラマのハチミツとクローバーに少~し出ていた山中聡さんは、
顔は知っていました。

公式サイトには、
バラバラになった時間がすべて揃ったとき、幸せがやっていくる―――
こんなの初めてなタイムスパイラル・ムービー
と書いてありました。
90分と短めな映画ですが、
一晩の出来事が、いろんな人の視点から書かれています。
見方が変われば、その分違うストーリーがあります。
いや~、おもしろかったです!!
こういう映画好きです。
何はともあれ、アフタースクールは観にいきますよ。
ますます楽しみになりました

![]() | 運命じゃない人 (2006/01/27) 中村靖日 商品詳細を見る |
+ + + + + + + + + + +
もう少し感想を述べると・・・(ネタばれではありませんので、ご安心を)
最後までみると、全ての出来事がひとつにつながります。
「あ~こうなってたんだ!」
と、とてもすっきり。
そして、心がほっとあったまるお話です。
そして、この後みんなはどうなったのかを、自分で想像して楽しめます。
脚本を書いたのは、内田けんじ監督。
すごい頭がいいんだろうなと思います。
このアイデアと話の展開。
細かいセリフや動作がとてもいい。
これも、監督の指示みたいです。
今回、DVDは2回見ました。
3回観ても、4回観ても・・・何度でも楽しめそうな映画です。
好きになったシーンやセリフがたくさんありました

うーん、おもしろかったな~
この映画の撮影は、12日間だけだったそうです。
DVDにはメイキング風景も入っていて、これがまたおもしろかったです。
時間軸チャプターというアイデアもおもしろいと思いました。
アフタースクールが、とても楽しみです

![]() | 運命じゃない人 (2006/01/27) 中村靖日 商品詳細を見る |
- 関連記事
-
- ザ・マジックアワーをやっと観てきました (2008/07/14)
- 「アフタースクール」を観ました! (2008/06/20)
- 「運命じゃない人」 (2008/05/22)
- ハチミツとクローバー (2008/04/17)
- かもめ食堂 (2008/04/16)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://slowwalk625.blog52.fc2.com/tb.php/241-2516626f